旧ATスポーツ!/BW'Sログ

元aprilia MANA850乗り、
現在は2016年式 BW'S(SEA6J)乗り。

2013年10月

ホイール&タイヤのドレスアップ

ホイールを換えて即日したカスタムです。

NCM_0352
これが……

NCM_0367
こうなる!!

NCM_0342
ホイールが届く前からチマチマ買い揃えていたドレスアップ用の品々。
・MDFリムストライプ 6mm ホワイト  2,625円
・MDFリムストライプ専用貼付ゲージ  147円
・ダムトラックス タイヤレター ホワイト  822円
・POSH ヘックスエアーバルブキャップ  945円

どれだけホイール交換を楽しみにしていたかというのがお分かりいただけるでしょうか。
買ったのはチマチマですが、これらを付けるのは一気に。

まずはなんと言っても一番の大仕事、リムストライプ貼り付けから。
NCM_0346
説明書に従い霧吹きに180mlの水を入れ、そこに台所用洗剤を2~3滴垂らし石鹸水作成。
リムストライプを位置決めする際の貼り直しに必要なんだとか。

NCM_0354
メンテナンススタンドを掛けて貼り付け箇所の脱脂。
説明書ではパーツクリーナー噴いたティッシュを使えとあるのですが……
NCM_0348
RSVの鍛造ホイール、表面がザラザラしていてティッシュが削れていきます。
ってー、自分の調べと違うんですよねこの仕様。表面がザラザラなのは古い型の黒ホイールで、現行のゴールドはツルツルだったと思うんですが。
去年軽井沢のイベントで見たRSVもツルツルしていたはず……。もっとアップで撮ればよかったです。

しかしそれは今更な問題なのでいいとして。
今はザラザラしていることによりリムストライプが密着するか心配です。ニシさんもそれでリムストライプ諦めてたからなあ。
とりあえず完璧に貼り付けられるよう心掛けます。パーツクリーナー噴いたティッシュで脱脂したあと、パーツクリーナー噴いたウエスでティッシュのカスごと拭き上げて仕上げ。

脱脂が終わればいよいよ貼り付け作業。ホイールに石鹸水を吹き付け、台紙から1枚剥がしたリムストライプの粘着面にも吹き付け。

貼り付けゲージを使って慎重に貼っていきますが……うわあ、これ神経使いますねえ。
NCM_0355
石鹸水で濡らしていてもリムストライプは非常に強力な粘着力です。正直石鹸水がなくても貼り直せるだろ~くらいに思っていましたが、とんでもない。
想像の3倍くらい引っ付きます。ちゃんと石鹸水を用意してよかったです。

で、どうして位置決めに神経を使わなければいけないかと言いますと……
NCM_0345
こいつがRSVのホイールには合わない!
ホイールの角にゲージの折った角を当てて使用するものなんですが、フリーでなければいけないゲージ先端が当たってしまいゲージが浮くような状態に。
RSVのホイールはリムストライプを貼るスペースが細く、このゲージでは大き過ぎました。
仕方がなく手の感覚で貼ることに。まあ、慣れてしまえばどうということもない作業ですね。石鹸水で貼り直し易いわけですし。

がんばって片側4枚を貼り終えたら家から延長コード引っ張ってきたドライヤーを当てます。
NCM_0357
乾燥が目的ではなく粘着面のノリを完全に溶かして粘着力を上げるのが目的ですよね、多分。
指が火傷しそうな温風を当てながら、ギュウギュウとリムストライプを押して圧着させました。
NCM_0360
重なる部分。初めてにしてはそれなりに上手いこと貼れている気がします。
この調子でリアの反対側とフロントの両面も行いました。

NCM_0373
フロントはこのために購入していたメンテナンスローラーを使おうと思っていたんですが、地面の微妙な傾斜がよろしくないのか前輪を乗せた時の回転が重い重い。
諦めて車体を前後に移動して貼り付けることに。もっと長い延長コードがあれば平坦な車道に出て作業できたんですが……。

ともあれリムストライプ貼り付け完了。
NCM_0361
ゴールド一色では主張し過ぎるので、白を入れることで和らげたいと言いますか。そんな意図です。

そして白にした理由はもちろんタイヤレターに合わせて。
NCM_0343
簡単に説明しますとタイヤ用のクレヨン。友人が使っているのを見るまで存在すら知りませんでしたが、すごくカスタム感が出るのでずっと良いなと思っていました。
インクを使用するペンタイプもあるのですが、タイヤから出た油と反応して上手く塗料が乗らないかも知れないので固形のクレヨンが確実かなと。

本当にクレヨン感覚でタイヤの文字を縁取ること数分。
NCM_0366
折れたー!
クレヨン折ってショックを受けるだなんて小学生以来の体験。冷静に考えると折れても使用上問題ないn……いや、持ち手が短くなるまで使うと最後まで使えない部分が増えてしまうんですね。

NCM_0372
はみ出した部分は終わってからウエスで拭い取るとして、結構塗りムラが発生します。
遠目にはきれいな白一色なので満足ですが。

そして完成形。
NCM_0367
ROSSO IIの大きな「II」の中は塗らない方がいいか。
それなりに試行錯誤がありリムストライプほどではありませんが面倒な作業でした。
今後はチェーンメンテのついでにこの文字の維持もしていかなければならないわけですね。

最後にエアバルブのキャップ。
NCM_0344
NCM_0370
これは見たまんま簡単に付けられるんですが、地味に満足度の高い商品でした。
純正時の黒一色に少しメッキが入るだけでオシャレ度アップ。ちなみにどうして赤じゃなく銀メッキかと言いますと、いつか換えるブレーキディスクとのバランスを考えておりまして……それはまたの機会に。

ここまでスマホで撮影した写真ですが、休みと天気の都合が付けばデジイチで撮って前のホイールと比較したいと思います。 

オイルセンサー交換修理 & ア ル ミ 鍛 造 ホ イ ー ル

9月下旬、MANAを預けて約1週間後。購入店から電話がありました。

「◯◯さんの仰る通りオイルセンサー自体から油漏れしていました。
分解して修理できる類の部品ではないので新しいものを発注いたします。
以前交換した部品の不良ということで2年補償は少し過ぎていますが補償にて対応させていただきます。
部品が届くまでもう1週間ほどお待ち下さい」

「それと以前ご注文いただいたホイールも届きます。
オイルセンサーとホイールの交換が終わりましたら改めてご連絡いたします」


キィィイイイイイイタアアアアアアアアアア!!!!! 

平日の残業時間中に電話もらったんですが嬉し過ぎて以降仕事になりませんでした(^q^)
長かった。注文したのが……4月中旬。優に5ヶ月です。1回納入したという知らせもありましたがリア側が異品で組み付かないためイタリアに確認して、それからまたずっと待ちで……長かった。

10/3(木)
交換完了の電話。オイルセンサーを交換して油漏れが止まり、無事にホイールも取り付いたとのこと。
不要となるMANA純正ホイールは購入店でストックしてもらうとか、MANA純正のドリブンスプロケットはこちらで引き取るとか話しました。
スプロケ、MANA純正のやつは使えないと思っていましたがスプロケまで含めてRSV4 Factoryと互換性ありだそうです。

10/6(日)
そして待ちに待った引き取り日。注文してから約半年となります。
開店時間に合わせて購入店まで父に車で送ってもらい到着。受付を済ませ───



NCM_0337
デン。
NCM_0336
デデン。
NCM_0338

どやあああああああああああああああああ!!!!!!

ついに装着しましたアプリリアが誇るフラッグシップ、RSV4 Factoryの純正アルミ鍛造ホイール。
イイヨー。ゴールドイイヨー。ホイールのシルバーが消えて車体のシルバーのラインが引き立つようになりました。こうなるとシートの色を……そしてリアサスのバネの色は……などと妄想が広がります。

NCM_0351
スプロケはとりあえずRSVの方を使用。チェーンの長さも問題なくそのまま使用できました。
MANAの40丁から42丁に変化で、ドリブン微増だから少し加速寄りに。MANAに最高速は求めていないので丁度いいです。

乗って帰った感想。
加速の変化はあまり体感できず。気持ち変わったようですがプラシーボかも知れません。
しかし何よりホイール軽量化によるヒラリ感の向上です。アルミ鋳造からアルミ鍛造への変更により前後で4.5kgほど減だとか。バネ下の4.5kgですぜ。
タイヤをROSSO IIに換えた以来の感動でした。また一つ戦えるMANAになったな!(何と?

スプロケとか再使用非推奨のボルト類とか含めるとコミコミ35万のカスタムとなり、ワンオフマフラーやカスタムペイントを抜いて堂々一位の出費です。今後これを超えるカスタムはないでしょう。
しかし目に付くゴールドに絶大な軽量化、SSホイールの所有感など納得できるカスタムになりました。

オイルセンサーからオイル漏れ

9/18(水)
MANAで出勤する朝の出来事。今日も元気にエンジンON。すると。
NCM_0331
おおん? 右上の赤いジェネラル警告灯が点灯、下部にオイル漏れ表示。
まさか……

NCM_0332
うわああああああああああああああああああああああああ!!!

前もってオイルが滲んでいると認識していたものの、ポタポタポタポタ悪夢のような光景。
まず急いでエンジンを切りました。するとオイル漏れの勢いは収まり……?

駐車場所を確認するとそこにもオイル跡はありません。これはたった今起きたオイル漏れのようです。
とりあえずMANAを再び駐車して仕事のため自転車で出勤。

それから仕事をこなしつつアプリリアロードサービスに電話しました。
北海道では使いませんでしたがこういう時にも便利ですねー。レッカーを手配し次の休日MANA購入店まで引き上げてもらうことに。

9/21(土)
そしてレッカーで購入店まで運ばれて行きました。
レッカー自体は距離無制限プランなので無料ですが、レッカーが高速に乗る場合はその高速代を負担。
しかしレッカーのお兄さんが今日はそんなに混んでいないようなので高速使わなくて大丈夫ですと言ってくださり負担ゼロ。ありがたやー。

あとはオイルセンサーの不良が補償で落ちるかどうか。
以前違う箇所のオイル漏れの際に、油面を正しく測定しない(オイルセンサーに雨が浸水していた)ので交換してもらったオイルセンサー。その時は2年補償内での交換修理でした。
こちらの見立てでは締付けトルク不足による取付部からのオイル漏れではなく、オイルセンサー自体の継ぎ目からオイル漏れしている様子。
もう2年補償期間は過ぎていますが、この場合なら補償されるかと。 
Profile
アール
クラッチ操作を怠りたいイージーライダー。今後はBW'S一本の予定。
神奈川県在住。
Comments
Search
QR code
QRコード
  • ライブドアブログ